自動車保険は一度契約したらそのままというものではなく、その時々の状況に合わせて最も良いプランを選択していくことが大切です。
ただ自動車保険の契約・見直しというのは初心者にはなかなか難しいのも事実で、基本的な知識が無いとそもそもどこを見れば良いのか、何を比較すれば良いのかわからないということも珍しくありません。
では自動車保険の契約・見直しではどういったことに注意すれば良いのか、今回はこれらのことをチェックしていきましょう。
自動車保険の契約で気をつけたいこと
まず自動車保険の契約についてですが、ここで最初に考えたいのが「補償内容はどうなっているか」です。
どのような保険でもトラブルに備えるのであれば、そのトラブルが起きた時にどういった補償を受けられるのかがポイントになります。
自動車保険の場合は対人賠償と対物賠償は無制限、対物超過修理費用は付属ありにして人身傷害を最低3000万円くらいで付けておくのが無難です。
対人賠償は事故の加害者となった際に被害者のケガ・死亡に対して支払われる賠償金ですから額を小さくすると保険の意味がありませんし、対物賠償も相手の車が高級車だったり、業務用のトラックなどだった場合にはかなり高額な請求が来る可能性があります。
ですのでこの二つは無制限にして、対物超過修理費用についてはなるべく付けておく、同乗者や自分のケガに対する補償である人身傷害は3000万円くらいないと不安だと考えるのがベストです。
見直しの際に気を付けるべきポイント
先ほど挙げたことは初めての契約の際に注意をしたいポイントですが、見直しの際には運転者が誰か、ゴールド免許割引はあるか、走行距離はどうかといったところを見るのが基本になります。
まず運転者については限定されていた方が事故のリスクが低いため、車の名義人しか乗っていないのならば自分のみにした方が安くなります。
少しでも配偶者や子ども、友人が運転する可能性があるならその分を付けておくのは悪くありませんが、保険の契約から見直しまでの間に他人が運転しなかった場合には自分限定にしても問題が無いことが多いです。
次にゴールド免許割引ですが、実は自動車保険の大半は契約者がゴールド免許だとそれだけで安くなる制度があります。
ただこれは契約期間中にゴールド免許になっても割引にならないことが多いため、ゴールド免許になってから最初の見直しを行う場合にはゴールド免許割引も付けるようにしましょう。
あとは走行距離ですが、これはその時々の走行距離を見るのが大切です。
近所の買い物にしか使わない人が年間10000キロのプランで契約する必要はありませんし、走行距離は短い方が保険料が安くなります。
過去に通勤に使っていたが現在はそうではないといった状況の変化があった場合、特に削減しやすいポイントになりますから必ずチェックしましょう。
分からない時は専門家に相談するのがベスト
ただこういったことをチェックすれば良いと言っても、実際に保険の契約・見直しをする段になると迷ってしまうという人が大半です。
そのためもし迷ってしまった際には「専門家に相談するのがベスト」ということを覚えておくとよいでしょう。
現在であればスーパーなどにも保険代理店のテナントが入っていますし、インターネットや電話で相談が出来るところも多くあります。
そういったところで相談すれば専門家がそれぞれの個人の内容に合わせてプランを提案してくれますから、そういった専門家の意見も取り入れて、自分に最適な自動車保険になるよう手を加えていきましょう。