HOMEすべての記事知っておきたい「保険のルール」答えられますか?人身傷害と搭乗者傷害の違い

知っておきたい「保険のルール」

答えられますか?人身傷害と搭乗者傷害の違い

厳選!自動車保険一括見積りサービス

  • 満足度の高い大手損保が多数参加!
  • 比較をサポートする便利機能が充実!
  • リアルタイムで簡単一覧比較できる!

人身傷害と搭乗者傷害。なんとなく似ている保証ですが、その違いは答えられますか?

 

car_yellow搭乗者傷害をつけないと、同乗者の怪我が保証されないと思っていませんか?

人身傷害では実際の損害額を、搭乗者傷害はあらかじめ契約で決められた金額を保険金としてうかとる事が出来ます。人身傷害も搭乗者傷害も契約車両にのっている人が保証の対象になります。人身傷害=自分、搭乗者傷害=同乗者 ではありませんのでご注意ください。

人身傷害も搭乗者傷害も、自動車事故により、契約している車両にに搭乗中の自分やや同乗者の方が、

1.ケガをした場合

2.死亡したり後遺障害を被った場合

に保険金が支払われる補償です。

 

car_yellow人身傷害とは

保険金額を上限とした実際に被った損害額を受け取る事が出来ます。

ケガの治療費だけでなく、休業中の収入減や精神的損害、後遺障害が残った場合の逸失なども損害の対象になりえます。

また、責任割合に関わらず、かかった損害費用がほぼ全額保証されます。

ただし、費用は最初に一旦自己負担をすることになります。その後保険会社から支払いを受ける形になります。一旦立て替える必要があるということを覚えておいてください。

 

car_yellow搭乗者傷害とは

入通院日数や 後遺障害 の程度に応じてあらかじめ契約で決められた金額を受け取る事ができます。

怪我をした部位によって一律で保険がおりるようになっています。定められた保険料しかおりませんので、人身傷害をセットしていない場合、怪我の度合いによっては自己負担が発生することも考えられます。

ただしこちらは立て替える必要がありません。

 

car_yellow人身傷害と搭乗者傷害の付け方

基本的には人身傷害を付けていれば、保険金額を上限として実際の損害額が補償されます。そのため搭乗者傷害は 人身傷害 の上乗せ補償という認識でかまいません。

搭乗者傷害とつけるメリットは、事故後比較的速やかに保険金を受け取ることができる点です。急な入院費用の資金のことで困る可能性が低くなります。

保険をかけるひとに対しどのくらい補償をつかたいか考えていてください。例えば一家の家計を支える人であればどちらもセットしてもいいかもしれません。

 

細かい補償内容については保険会社さんに確認してみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

厳選!おすすめの保険会社ランキング

  • ソニー損保

    • ダイレクト自動車保険14年連続売上No.1!
    • 迅速な事故対応と全国約9000箇所の拠点でしっかりサポート
    • 保険料は走る分だけ!お得&安心の自動車保険

    サポート 5.00

    基本補償ロードサービス
    人身傷害、対人、対物ガス欠、キー閉じこみ、タイヤのパンク、バッテリー上がり、レッカー

    今すぐ一括見積り!

    ※ソニー損保を取り扱っている
    一括見積りサイト「価格.com 自動車保険」へジャンプします。

  • セゾン自動車火災保険(おとなの自動車保険)

    • ダイレクト自動車保険40代50代新規契約3年連続No.1!
    • ボタンを押すだけで保険会社とつながるサービスもあり!
    • ALSOK事故現場安心サポートでもっと安心!

    安心度 5.00

    基本補償ロードサービス
    対人、対物、無保険車傷害、自損事故ガス欠、キー閉じこみ、タイヤのパンク、バッテリー上がり、レッカー

    今すぐ一括見積り!

    ※セゾン自動車火災保険(おとなの自動車保険)を取り扱っている
    一括見積りサイト「価格.com 自動車保険」へジャンプします。

  • イーデザイン損保

    • オリコン日本顧客満足度調査2年連続1位!
    • 東京海上グループの経験と実績を活かした安心の事故解決力!
    • おトクで合理的な保険料!無事故&継続でさらに割引!

    経験と実績 5.00

    基本補償ロードサービス
    人身傷害、対人、対物、搭乗者傷害、無保険車傷害、自損事故ガス欠、キー閉じこみ、タイヤのパンク、バッテリー上がり、レッカー

    今すぐ一括見積り!

    ※イーデザイン損保を取り扱っている
    一括見積りサイト「価格.com 自動車保険」へジャンプします。

知っておきたい「保険のルール」関連記事